スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
雪印 Cheese de こめるんパッ!
2013 / 04 / 15 ( Mon ) 雪印 Cheese de こめるんパッ!という
手間をかけず簡単につくれる商品を試してみました。 ごはんにのせて電子レンジで1分加熱するだけの ドリア用チーズを息子の弁当に使ってみまた。 帰宅した息子は 「何か不思議なご飯だったけど匂いはドリアっぽかった」 と言ったので商品をみせて 「ドリアだよ♪」 と答えたら笑ってた。 |
最近の娘
2013 / 04 / 04 ( Thu ) 先月、娘は母に連れられ中日劇場へ。
宝塚歌劇団公演を観てきたのだが帰宅後も大興奮で 私に物凄くハイテンションで報告。 ネットで宝塚情報を探し 動画も何回みていたかわからないほど あきもせずパソコンをさわっていた。 夜、風呂でも宝塚の歌を歌ってるし 「柚希礼音さんかっこいい〜♡ 星組のトップなんだよ! あ〜かっこいい〜♡」 とニッコニコでしゃべってた。 あれから数週間。 未だ宝塚宝塚と言っている。 ホームセンターコーナンで 宝塚歌劇団公演が抽選で当たると知ってからは 「コーナン行こ〜ね〜お母さん コーナン行こ〜応募して〜」 と猫なで声。 丁度用事があったので何日か後に行った。 3500円以上購入で応募可能。 カゴに買うべき商品を入れたら 「携帯かして!」 と言われ何をするかと思いきや電卓機能使用。 「どんどん入れて♪どんどん買って♪」 いやいや、いくら何でも応募したいが為に いらん物まで買わないよ〜。 でも結局何だかんだでハガキ1枚は応募できた。 もう当たった気になってて 「お婆ちゃんと行きたいな〜。交通費は私が出すから 行ってくるね」 とノリノリ。 そんなに魅了されるなんて 宝塚歌劇団おそるべし。 |
カネハツ サラダに!まめ
2013 / 03 / 30 ( Sat ) 手軽に食べれて以前から大好きなカネハツ サラダに!まめ。
大豆、赤いんげん、ひよこ豆、青大豆の4種の豆が 入っております。 和洋中、何にでも合わせやすいサラダに!まめ。 私は、そのまま食べる派ですが サラダだけでなく色々なレシピが紹介されているので 今度、参考にして作ってみようかと思います。 |
ヘルシアウォーター ジンジャー&レモン
2013 / 03 / 29 ( Fri ) 茶カテキンを豊富に含んでおり(540mg/1本当たり)、
脂肪を消費しやすくするので、体脂肪が気になる方に適しています。 特定保健用食品。 じんわりとしたジンジャーの風味とレモンの爽やかさがバランス良く、 ゴクゴク飲みやすい仕上がり。 運動不足になりがちな寒い季節に、普段の「歩く」場面に合わせて飲用することで、 より効果的に体脂肪対策ができます。 というヘルシアウォーター ジンジャー&レモン。 前回の購入したヘルシアスパークリング レモンに続いて 購入してみました。 子供達には少々飲みにくかったようですが 私はゴクゴク飲めました。 勿論、今回も主人の為に購入したのですが どんどん太ってきている私が飲んで 無くなっちゃうかも、、、f^^; |
ヘルシアスパークリング
2013 / 03 / 07 ( Thu ) 茶カテキンを豊富に含み(540mg/1本当たり)脂肪を消費しやすくするので、
体脂肪が気になる方に適しています。 炭酸飲料で唯一の脂肪を消費しやすくする特定保健用食品(2012年6月現在、ヘルシアシリーズ)。 日本人間ドック健診協会推薦。 甘さを控え、ほどよい酸味で後味すっきり。 クエン酸、ビタミンC配合・カロリーオフ。 程よい炭酸の刺激を楽しみながら体脂肪対策ができます。 という「ヘルシアスパークリング 」。 ロードバイクが趣味というか 生活の中心になっている主人。 カロリー制限や毎週プールに通ったりもしている そんな主人にピッタリ! 炭酸ジュースが飲めて、 しかも脂肪を消費しやすくするなんて ちょっとした幸せを感じている様子の主人です。 |
サッポロ 蔵出し生ビール
2013 / 02 / 09 ( Sat ) たまたま寄ったサークルKで
「サッポロ 蔵出し生ビール」というのを見つけた。 見た事ないし何だか物凄く飲みたい衝動にかられた 「限定醸造」というのにも惹かれたし、、、。 贅沢だけど500mlを1本だけ購入しちゃいました。 主人と二人で晩酌。 すっきりしてて苦みも少なく私好みの味♪ 主人も「美味しいじゃん」と言ってた。 また買っちゃいそうf^^; |
雪だ!
2013 / 01 / 26 ( Sat ) 食パンを買いに行かねばと思いつつ
寒さに負けて家にいた。 午後、雪が舞っているのに気づいて 明日外出できないかもと思い娘とふたり 手袋、マフラー、耳当てをし、服のフードもかぶり 歩いて買い物に。 途中から結構降り出した。 帰りは目の前が真っ白。 フードは風に脱がされて意味なし。 二人とも頭や体に雪がつもってて笑った。 帰宅途中、お約束のように 雪玉を作った娘は私に数個なげて遊んでました。 ぎゅんぎゅんに固く作ったようで結構痛かったわf^^; でもまぁ楽しいお出かけでした♪ |
酔ってないってば。
2013 / 01 / 24 ( Thu ) 毎年恒例、家族で歩いて
除夜の鐘つき & 神社参り 神社ではスルメと御神酒が振る舞われます。 人とすれ違う時、知らない人でも新年のあいさつをかわす。 神社の帰り道、ネコとすれ違った。 何となく足をとめ振り返るとネコも同じだった。 「あけましておめでとうございます。」 と言うとネコはじっとして私を見てた。 息子が走ってきたから驚いてどこかに行ってしまった。 ネコと私のやりとりが子供達には滑稽だったらしく 大笑いしてた。 未だネタにされてます。 |
ウイダー オールチャージ
2013 / 01 / 09 ( Wed ) 昨年、高校時代に乗っていたレーサー自転車を
ひっぱりだして整備して楽しく乗っている主人。 自転車を中心に生活している感じ。 筋力アップの為、毎週プールに通ったり、 体重、体調管理に気を配っている主人。 そんな主人の為に ウイダー オールチャージを買ってみた。 いいのかどうかよくわからないけど、 サイクリング(と言っても相当な距離だし山とかだし結構大変そう) の時は持って行ってます。 私も飲んでみた。 味は駄菓子のラムネを水に溶かしたような薄い感じ。 子供達は苦手みたいです。 でもまぁ味はともかく アクティブな生活を送るために必要なエネルギーや様々な栄養素、 水分を効率よく補給できるエナジーウォーター だから主人にピッタリだと思います^^ |
次男との会話
2012 / 12 / 08 ( Sat ) 息子「お母さん、目の下にマツゲみたいなのがついてるよ」
目の下を手探りで触った後きいてみた。 私 「とれた?」 息子「、、、」 私の顔をじ〜っと見ながら暫く沈黙。 息子「しわがあって、よくわかんない」 |